ホーム > 第28回くまもと全国邦楽コンクール開催
くまもと大邦楽祭 2023
日時:2023年7月2日(日)
会場:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
~長谷検校記念~
第28回くまもと全国邦楽コンクール入場無料
| 時間(予定)/ | 10時〜12時30分 | コンクール本選 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
| 12時50分〜14時 | 第9回 くまもと子ども邦楽祭 | |
| 14時10分〜 | 結果発表・表彰式 |
◆本選出場者
| 部門 | 氏名 | 曲名 |
| 箏曲 | 鈴木 泉芳 | 秋風の曲 |
| 日髙 聡子 | 物云舞 | |
| 吉越 大誠 | 手事 2・3章 | |
| 布村 聡子 | 彩歌 | |
| 中島 裕康 | 箏独奏の為のパルティータ | |
| 森 梓紗 | 幻想曲 | |
| 成田 信人 | 水源郷の印象 | |
| 尺八・ 笛音楽 |
宮﨑 紅山 | 慷月調 |
| 藤山 雅弘 | 詩曲~独奏尺八のための~ | |
| 本間 海盟 | 鹿の遠音 | |
| 神薗 善規 | 薩慈 | |
| 中島 知洋 | 竹籟 五章より 五章「明暗」 | |
| 加藤 秀和 | 産安 | |
| 出会 ユキ | Ai(合い)for sho(2021) | |
| 饗庭 凱山 | 都山流尺八本曲 木枯 | |
| 河宮 拓郎 | 雲井獅子 | |
| 三味線 音楽 |
菊怜峰 好貴 | 新青柳 |
| 稲毛田 麻美子 | 琉球組 | |
| 菊重 絃生 | さらし | |
| 今藤 政優 | 柏木 | |
| 三曲等 合奏 |
千織 (小林 千紗、辻原 詩織) |
みだれ |
◆審査員
| 藤本 草 | (伝統音楽プロデューサー) |
| 加納 マリ | (日本音楽研究家) |
| 薦田 治子 | (武蔵野音楽大学特任教授) |
| 野川 美穂子 | (邦楽研究家、東京藝術大学講師) |
| 出田 敬三 | (作曲家・指揮者、平成音楽大学学長) |
◆子ども邦楽祭
・第40回全国小·中学生箏曲コンクール入賞者による演奏
・2022おかやま全国高校生邦楽コンクールの入賞者による演奏
・清原 晏(箏)
第27回くまもと全国邦楽コンクール最優秀賞者
くまもと大邦楽祭2023プレイベント入場無料
- ◆第1弾
- 日時/5月21日(日)①13時~、②15時半~(各回30分)
- 場所/鶴屋百貨店 本館1階 サテライトスタジオ
- 出演/箏:小路永 和奈、ピアノ:山本 寛子ほか
- ◆第2弾
- 日時/6月11日(日)14時~15時
- 場所/熊本市現代美術館 アートロフト
- 出演/熊本箏演奏者協会
くまもと大邦楽祭実行委員会事務局
〒860-0805 熊本市中央区桜町1-3 市民会館シアーズホーム夢ホール内
TEL. 096-355-5235 FAX. 096-355-5239
